イベント名
【小学生対象】夏休みの課題をプログラミングで作ろう【無料体験イベント】
【お子様向け体験イベント】小学生対象 最新プログラミング 体験
開催日
2022年7月30日(土)
2022年8月27日(土)
開催時間
両日とも13:00~14:30
開催場所(会場)
ロジカ式プログラミング西宮北口教室
会場住所
〒662-0834 兵庫県西宮市南昭和町9-14
参加費、参加条件等
【参加費】
無料
【参加条件】
小学生
※プログラムは8歳以上のお子様が特に楽しめる内容になっております。
【対象】
プログラミング体験:6歳~12歳
【ロジカ式プログラミングの特徴】
https://logica.school/nishikita/lp01/
イベント紹介
【夏休みの課題をプログラミングで作ろう無料体験イベント】
小学生のお子さんの自由研究に提出できるような
クイズゲームをビジュアルプログラミングでつくるプログラムに体験になります。
作ったプログラムは
・動画をYouTubeにUP
・スクリーンショットで内容がわかるようにして紙のレポートを後日お届け
・プログラムをUSBに入れて自宅でも再現できるようにプレゼント
の3点で自由研究として提出できるようにいたします。
主催者
【主催】ロジカ式プログラミング 西宮北口教室
主催者電話番号
0798-78-3434
イベント当日緊急連絡先
070-6681-6347
ロジカ式とは?
ーーーーーーーーーーーーー
公立小学校での採用実績46万人以上
【タイアップ先】
NEC、LINE、DeNA、富士通、日教販などとタイアップして小学校の授業でも採用されるプログラミング教材を開発しています。
【授業で使用するツールやソフト】
・パソコン(キーボード)
・プログラミングゼミ
・Word(Googleドキュメント)
・Excel(Googleスプレットシート )
など
【ロジカ式の目的】
2020年から小学校で必須科目
2021年から中学校で必修科目
2022年から高校で必修科目
2025年から大学入試に導入
される【情報】(プログラミング)が苦手科目にならないように、幼い頃からパソコンに慣れ、社会にでても実際に役立つITスキルとプログラミングの知識を身に着けながら以下の能力も共に育てていく授業構成になっています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
【ロジカ式で伸びる力】
・集中力
・忍耐力
・コミュニケーション力
・発表力
・表現力
・想像力
・創造力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
【受講生満足度96%】子ども向けプログラミング教室のロジカ式の無料プログラミング体験をぜひ一度体験して見てください