2025.4.16 授業風景

2025.4.16  授業風景

2025.4.16 授業風景

水曜日の授業風景てす。
ロジカ式プログラミング西宮北口教室では、入校のタイミング、生徒さんの学年などで授業の内容が変わることはなく、プログラミングの時間以外はみんな一緒に同じ授業を受けています
プレゼントレーニングでは、自分の意見や説明を人前で披露する練習をして、どんな場面でも動じず発表ができるようにと経験を積んでいます!
タイピングの時間には、将来必ず役に立つタイピングの練習を基礎からしっかりと学び、実践しています。月に一回タイピングテストを行い、過去の自分の記録を超えることを目標に頑張ってくれています

プログラミングの時間だけは、同じ課題ではなく、それぞれテキストに沿って課題のプログラムを作る時間となります。基本は自分で考え、トライ&エラーを繰り返しながらプログラムを作成していきますが、先生からヒントをもらうことももちろんありますし、ときには他のお友達からヒントをもらうこともあります
正解は一つではなく、何パターンもあるので、それぞれの理解度によってプログラムの内容が違ったりしますが、最後の発表の時間にみんなのプログラムを目にすることで、「こんなプログラムもあったのか!」と新たな閃きを得ることもできます
とにかく、あっという間に1時間半が経過しますが、内容はとても濃いものとなっています

プレゼントレーニング
フィードフォワードトレーニング
タイピング練習、ローマ字入力練習
プログラミング

プログラミングスキルを身につけると同時に、
集中力 / 自己肯定感 / 我慢強さ / ポジティブな考え方
などのような『人間力』も身につけ、将来魅力的な大人になってほしい。親として、子どもの未来の選択肢を広げてあげたい。

ロジカ式プログラミング西宮北口教室はそんな想いを持たれている保護者の皆様に特におすすめのプログラミング教室です。

ロジカ式プログラミング西宮北口教室
〒662-0834 兵庫県西宮市南昭和町9-14-2F
️ 0798-78-3434
電話受付時間 平日9時〜17時
ホームページからご予約いただけます。
プロフィールにリンクを貼っていますのでご覧ください。

インスタグラムはこちらから

by Instagram@ロジカ式プログラミング西宮北口教室
インスタグラムでは実際の授業の様子の動画や写真など掲載中!

関連記事

PAGE TOP