2025.4.5 授業風景

2025.4.5  授業風景

2025.4.5 授業風景

土曜日の授業風景です。
まだギリギリ春休み中ということもあり、この日はたくさんのお友達でした!
席があるかな?と心配する人数でしたが大丈夫でした
この日のプレゼントレーニングでは、新学年になるので、この一年の目標などを教えてもらいました。
また、プログラミング教室で会得したいことも発表してもらいました。
いつもと違うのは、制限時間を設けたこと。
ダラダラ話すのではなく、30秒という短い時間で、どれだけ自分の言葉でわかりやすく発表できるか?ということを考えて、発表内容を考えてもらいました。
時間制限があることで焦ったお友達もいましたが、みんな時間以内にしっかり発表することができました!
大人になるにつれて、人前で話す機会が増え、また、制限時間を設けられることも多くなるので、今のうちに、決められた時間内で話をするというトレーニングをしておくといいかと思います

プレゼントレーニングのあとは、タイピング練習です。
今回はタイピングテストを行いました。
自分の前回の成績を上回れるよう、みんなとても集中して取り組んでくれました

プログラミングの時間は、人数の多さから、先生がなかなかそばに着くことができない状況でしたが、自分で進められる人は先生の力を借りることなく、先生の補助が必要なお友達も、できるところまでは自分で考えて進めるなどして、それぞれ自分のペースで学習することができました
人数が多かったので、プログラム発表の時は様々なプログラムをみんなで見ることができてとても楽しい時間になりました!

次回も楽しくプログラミングを学びましょう!

プレゼントレーニング
フィードフォワードトレーニング
タイピング練習、ローマ字入力練習
プログラミング

プログラミングスキルを身につけると同時に、
集中力 / 自己肯定感 / 我慢強さ / ポジティブな考え方
などのような『人間力』も身につけ、将来魅力的な大人になってほしい。親として、子どもの未来の選択肢を広げてあげたい。

ロジカ式プログラミング西宮北口教室はそんな想いを持たれている保護者の皆様に特におすすめのプログラミング教室です。

ロジカ式プログラミング西宮北口教室
〒662-0834 兵庫県西宮市南昭和町9-14-2F
️ 0798-78-3434
電話受付時間 平日9時〜17時
ホームページからご予約いただけます。
プロフィールにリンクを貼っていますのでご覧ください。

インスタグラムはこちらから

by Instagram@ロジカ式プログラミング西宮北口教室
インスタグラムでは実際の授業の様子の動画や写真など掲載中!

関連記事

PAGE TOP